ガラス製門松

770円(税込)

DETAIL

年末から準備が始まる『鏡もち』と『門松』
なぜ新年に鏡もちと門松を飾るのでしょうか?

門松は年神様に家を見つけてもらうための、いわば目印。
そして新年にお迎えした年神様の依り代になるのが鏡もち。

そう、お正月は年神様をお迎えし、おもてなしをする大切な行事なのです。
門松に使う竹は成長が早く枯れないため「繁栄」や「長寿」、
鏡もちは良い事が重なりやってくる「福徳」、またお餅の上の橙(だいだい)には子孫繁栄の願いが込められています。

鏡もちと門松を飾り年神様にお越しいただき、新たな年が良い年になるようお願いをしましょう。
皆さまのご家庭も代々(橙)栄えますように…

※こちらの商品は一つ一つ手づくりになりますので形や色などに個体差がございます。ご了承ください。


商品内容:門松1個
素材:ガラス
サイズ(約):1.5cm×3.5cm

CALENDAR カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

クロネコヤマト
クロネコヤマト

RETURN 返品について

不良品
未開封の場合、返品、交換、返金、いずれもご連絡ください。
返品期限
お届けから2週間以内にご連絡頂けましたら助かります。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジット